学会発表
令和5年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
1月15日 | D1 菅原貴弘 | 一般化最小分散制御に基づくPID型モデル誤差抑制補償器の一設計 |
計測自動制御学会中国支部 奨励賞を受賞しました。 |
11月30日 | B4 髙松将也 | MBD教育のための自動車型教材のモデリングに関する研究 |
一般社団法人日本機械学会 1DCAE・MBDシンポジウム ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。 |
8月31日 | 准教授 脇谷伸
助教 木下拓矢 |
2022年電子・情報・システム部門大会 企画賞を受賞しました。 URL:https://www.iee.jp/eiss/wp-content/uploads/sites/4/2023/08/award_2022.pdf |
|
5月19日 | M2 吉田翔太 | データ駆動型アプローチに基づくモデル化誤差抑制補償器の一設計 |
2022年電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞を受賞しました。 |
4月20日 | 教授 山本透 | データベース駆動型制御技術の確立とその実装化 |
日本機械学会賞(技術功績)を受賞しました。 |
令和4年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月23日 | M2 槇野泰大 |
2022年計測自動制御学会 優秀学生賞を受賞しました。 |
|
1月27日 | 修了生 谷潤平 | 油圧ショベルシミュレータにおける学習係数の決定機構を有した感性フィードバック制御系の一設計 |
2022年電気学会電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
1月27日 |
M2 槇野泰大
|
データベース駆動型極値探索制御法の一設計 |
2022年電気学会電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
1月26日 |
M2 槇野泰大
|
データベース駆動型アプローチに基づく極値探索制御 |
第31回計測自動制御学会中国支部学術講演会 優秀賞を受賞しました。 |
12月22日 | M1 岩切遼 | 正実性制約とLASSO回帰を用いたスパースIIRフィルタの設計 |
令和4年度電気学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
11月15日 |
助教 木下拓矢
教授 山本透
|
予測データと類似度に基づくデータベース駆動型制御技術 |
2022年度計測自動制御学会産業応用部門 技術賞を受賞しました。 |
9月8日 |
客員准教授
洪水雅俊
教授 山本透
客員准教授
小岩井一茂
客員准教授
山下 耕治
客員准教授
山﨑 洋一郎
|
アタッチメント合成重心速度に基づくデータベース駆動型掘削支援制御技術 |
計測自動制御学会技術賞を受賞しました。 (客員教員はいずれもコベルコ建機夢源力共創研究所) (計測自動制御学会論文集,Vol.57,No.3,pp.138-144 (2021)などで発表) |
9月2日 | M2 Guo Wu | Study on a Disturbance Observer Design based on a Generalized Minimum Variance Criterion |
2022年 電気学会「電子・情報・システム部門」大会 Outstanding Student Presentation Awardを受賞しました。 |
M2 Mathanee Burawat | A ZF linear precoding scheme using adaptive bit allocation for single user MIMO communications | ||
M1 吉田翔太 | データベース駆動型アプローチに基づくPredictive Functional Controllerの一設計 |
2022年 電気学会「電子・情報・システム部門」大会 優秀ポスター賞を受賞しました。 |
|
M1 竹村颯太 | 能動的行動における速度知覚モデル構築と感性フィードバック制御系に関する一考察 | ||
9月1日 | 助教 木下拓矢
教授 山本透 |
類似度に基づくデータベース駆動型制御系の一設計 |
2021年度電気学会「電子・情報・システム部門」優秀論文賞を受賞しました。 (電気学会 電子・情報・システム部門誌,Vol.140, No.3, p.312-319 (2020)) |
6月2日 | 教授 山本透 |
令和4年度電気学会業績賞を受賞しました。 |
令和3年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月9日 | 助教 木下拓矢
教授 山本透 |
ロバスト性を考慮した二慣性系におけるデータ駆動型制御系の一設計 | 公益社団法人計測自動制御学会 制御部門 第8回制御部門マルチシンポジウムにおいて、制御部門マルチシンポジウム賞(技術分野)を受賞しました。 |
2月10日 | M2 廣田 晃一 | データベース駆動型アプローチにおける類似度計算手法の提案 | 2021年度計測自動制御学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
1月28日 | D2 岡田 共史
D1 平岡 京 |
ショベル旋回動作におけるデータベース駆動型モデリングに基づくモデル予測制御の適用(岡田)
データベース駆動型PID制御器の設計におけるネルダーミード法を用いた初期データベースの構築(平岡) |
2021年電気学会 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
1月11日 | M1 山田武士 | 音響信号とカルマンフィルタを用いたクレーンの振れ角推定 | 令和3年度電気・情報関連学会中国支部連合大会において,電気学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
12月24日 | 助教 木下拓矢 | 感性フィードバック制御系の一設計と油圧ショベルへの応用 | 第22回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2021)において,「優秀講演賞」奨励賞を受賞しました。 |
12月23日 | M2 小川花子
D2 小熊尚太 D2 岡田共史 |
令和3年度「エクセレント・スチューデント・スカラシップ」に選ばれました。 https://www.hiroshima-u.ac.jp/adse/news/68371 |
|
12月9日 | 教授 山本透 | 令和3年度「特に優れた研究を行う教授職(DP:Distinguished Professor)」に認定されました。 | |
9月16日 | 教授 山本透 | 電気学会電子・情報・システム部門大会 第30 回記念大会 特別表彰を受賞しました。 | |
9月16日 | M1 大前泰寛 | 未知外乱を含む入出力データを用いたデータ駆動型制御系の一設計 | 電気学会電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞を受賞しました。 |
9月16日 | M1 水津聖純 | 外乱抑制を目的としたデータベース駆動型制御系の一設計 | 電気学会電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞を受賞しました。 |
6月11日 |
客員准教授
洪水雅俊
教授 山本透
客員准教授
小岩井一茂
客員准教授
山下 耕治
客員准教授
山﨑 洋一郎
|
「油圧ショベルのアタッチメント合成重心速度に基づく掘削アシスト制御系の一設計」
|
計測自動制御学会論文集において発表した論文に対し、油空圧機器技術振興財団 学術論文顕彰が授与されました。
(計測自動制御学会論文集,Vol.56, No.3, pp.149-155 (2020)) |
5月28日 |
教授 山本透
講師 脇谷伸
助教 木下拓矢
客員准教授
小岩井一茂
|
「データ指向型PID制御」 | 電気学会 令和3年度電気学術振興賞・著作賞を受賞しました。 |
4月22日 |
講師 脇谷伸
教授 山本透
マツダ株式会社
原田靖裕
先進理工系科学研究科 客員教授
足立智彦
デジタルモノづくり教育研究センター 特任准教授
森重智年
|
「モデルベース開発(MBD)教育カリキュラムの策定とその実践」 | 日本機械学会教育賞を受賞しました。 |
令和元年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月5日 |
教授 山本透
講師 脇谷伸
助教 木下拓矢
|
「データベース駆動型制御技術の開発」 | 日本機械学会中国四国支部賞技術創造賞を受賞しました。 |
3月4日 | D2 洪水雅俊 | 「油圧ショベルのアタッチメント重心速度に基づく掘削制御系の一設計」 | 計測自動制御学会 制御部門大会技術賞を受賞しました。 |
3月4日 | D2 洪水雅俊 | 「油圧ショベルのアタッチメント重心速度に基づく掘削制御系の一設計」 | 計測自動制御学会 制御部門技術奨励賞を受賞しました。 |
2月28日 | 研究生 川本早織 | 「音速情報を必要としない音響ソフトセンサに基づく天井クレーンの振れ角推定」 | 電子情報通信学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
2月1日 | M2 榊歩夢 | 「入力変動を考慮したデータ駆動型二自由度制御系の一設計」 | 電気学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
1月31日 | M1 堀江直貴 | 「クローラクレーンにおける振れ角推定のための音響信号処理と屋外実験」 | 令和元年 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
1月27日 | M2 井谷太郎 | 「組合せ最適化によるスパースFIRフィルタの最小二乗設計」 | 令和元年 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
12月1日 | M2 榊歩夢 | 「推定入力信号に基づくデータ駆動型二自由度制御系の一設計」 | 第21回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS) 優秀研究賞を受賞しました。 |
12月1日 | 研究生 川本早織 | 「マイクロホンアレイを用いた天井クレーンの振れ角計測器」 | 第21回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS) 優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。 |
12月1日 | 研究生 川本早織 | 「マイクロホンアレイを用いた天井クレーンの振れ角計測器」 | 第21回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS) 優秀研究賞を受賞しました。 |
11月30日 | M1 迫樹哉 | 「油圧システムにおけるモデルベース開発(MBD)教育用プラットフォームの構築」 | 第21回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS) 最優秀研究賞を受賞しました。 |
10月26日 | M2 中西宏樹 | 「サブデータベースを用いたデータベース駆動型制御器設計法」 | 電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。 |
9月5日 | D2 洪水雅俊 | 「重心挙動に着目した油圧ショベル操作の技量評価」 | 電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。 |
平成30年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月21日 |
M2 松永美樹
|
「2マイクロホンを用いた音響信号処理に基づくクレーン振れ角検出器」 | 電子情報通信学会 2018年度学術奨励賞を受賞しました。 |
3月8日 | B4 池田啓昭 | 「油圧ショベルシミュレータを用いたデータベース駆動型感性フィードバック制御系の一設計」 | 第6回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム 制御部門研究奨励賞(学生ポスターセッション優秀発表賞)を受賞しました。 |
3月1日 |
M2 松永美樹
|
「メジアンフィルタを用いた音響ソフトセンサによるクレーン振れ角計測」 | 平成30年度連合大会奨励賞を受賞しました。 |
1月25日 |
M2 松永美樹
|
「クレーン振れ止め制御用音響ソフトセンサにおけるニュートン法の改良」 | 電気学会 平成30年 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
1月25日 |
M1 榊歩夢
|
「ロバスト性を考慮したデータ駆動型二自由度制御系のオンライン調整法」 | 第27回計測自動制御学会中国支部学術講演会奨励賞を受賞しました。 |
1月10日 |
D2 芦田洋一郎
|
「データ駆動型多重ループセルフチューニングPID制御系の一設計」 | 電気学会産業計測制御技術委員会 優秀論文発表賞を受賞しました。 |
1月9日 |
M2 船井慎二
|
「加速付き近接勾配法に基づくスパースFIRフィルタ設計の特性解析」 | 電気学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
1月9日 |
M2 松永美樹
|
「メジアンフィルタを用いた音響ソフトセンサによるクレーン振れ角計測」 | 電気学会 優秀論文発表賞を受賞しました。 |
12月14日 |
D2 芦田洋一郎
M2 木下健人
M2 松永美樹
|
平成30年度広島大学「エクセレント・スチューデント・スカラシップ」が授与されました。 | |
12月4日 |
D2 芦田洋一郎
|
「拡張出力に基づいた多重ループセルフチューニングPID制御系の設計とその応用」 | 第61回自動制御連合講演会優秀発表賞を受賞しました。 |
11月1日 |
M2 宮嵜龍之介
|
「油圧ショベル旋回操作における局所フィードバック補償器を用いた操作性評価」 | IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS) 優秀研究賞を受賞しました。 |
9月6日 |
教授 山本透
|
電気学会 電子・情報・システム部門誌 ゲストエディタ賞を受賞しました。 | |
9月6日 | 助教 木下拓矢 | 「感性フィードバック制御系における感性情報処理に関する考察」 | 電気学会 平成29年電子・情報・システム部門研究会奨励賞を受賞しました。 |
9月5日 | M1 中西宏樹 | カルマンフィルタに基づくセルフチューニングPID制御器の設計とその応用 | 2018年電子・情報・システム部門大会 奨励賞を受賞しました |
7月2日 | 特任講師 脇谷伸 | 「産官学連携によるモデルベース開発(MBD)教育の普及振興」 | 「中国・四国工業教育協会賞」を受賞しました。 |
5月17日 | 助教 木下拓矢 | 「歩行支援機器における感性フィードバック制御系の一設計」 | 第61回システム制御情報学会研究発表講演会において,「奨励賞」を受賞しました。 |
平成29年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
2月22日 | M1 宮嵜龍之介 | 「制御工学的視点に基づく機器操作の応答性評価に関する一考察」 | 電気学会「電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞」を受賞しました。 |
2月3日 | M1 松永美樹 | 「A sound-based measurement of sway angle for anti-sway control of overhead crane」 | ICAROB2018 Young Author Awardを受賞しました。 |
2月2日 | M1 有留北斗 | 「ローパスフィルタを組み込んだ1慣性系の制御系設計と安定性解析」 | 電気学会 平成29 年電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
1月19日 | 特任講師 脇谷伸 | 「広島県におけるモデルベース開発(MBD)教育の産学官連携」 | 第26回計測自動制御学会中国支部学術講演会において,「奨励賞」を受賞しました。 |
1月19日 | PD 木下拓矢 | 「データ指向型2自由度制御系設計の一設計」 | 第26回計測自動制御学会中国支部学術講演会において,「優秀賞」を受賞しました。 |
12月26日 | 特任助教 小岩井一茂 D1 芦田洋一郎 M2 尾島康仁 |
平成29年度広島大学「エクセレント・スチューデント・スカラシップ」が授与されました。 | |
12月22日 | D1 芦田 洋一郎 | 「一般化出力に基づくパフォーマンス駆動型PID制御系の設計」 | HISS 優秀研究賞を受賞しました。 |
9月7日 | 修了生 平川友大 | 「係数同一制約を持つFIRフィルタの高速設計法」 | 電気学会 平成28年電子・情報・システム部門奨励賞を受賞しました。 |
9月7日 | 秋山岳夫 教授 山本透 |
「ドライブトレインベンチの低慣性化制御技術と実路走行負荷模擬制御への応用」 | 電気学会 電子・情報・システム部門誌 優秀論文賞を受賞しました。 |
9月7日 | M2 山内優 | 「データ駆動型制御を用いた車両ドライバーモデルの一設計」 | 平成29年度 電子・情報・システム部門 優秀ポスター賞を受賞しました。 |
5月16日 | 修了生 平川友大 | 「係数同一制約を用いたFIRフィルタの設計」 | 電子情報通信学会学術奨励賞を受賞しました。 |
5月11日 | 助教 中本昌由 | 電子情報通信学会において,「システムと信号処理サブソサイエティ貢献賞」を受賞しました。 |
平成28年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月7日 | 特任助教 小岩井一茂 D2 Liao Yuntao 教授 山本透 |
「制御工学的アプローチに基づく操作スキルの特徴抽出法」 | 第3回 制御部門マルチシンポジウムで発表した論文で「計測自動制御学会 制御部門大会技術賞」を受賞しました。 |
1月21日 | D2 木下拓矢 | 「Design of a Data-Oriented Kansei Feedback System」 | ICAROB 2017において,「Young Author Award」を受賞しました。 |
1月20日 | M2 濱永慎也 | 「油圧ショベルのイベント駆動型制御」 | 「平成28年 電気学会 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞」を受賞しました。 |
1月20日 | D2 木下拓矢 D2 呉宏偉 |
「エクセレント・スチューデント・スカラシップ」を受賞しました。 | |
1月20日 | 小比賀理延 | 「省エネルギー化のための制御系と構造系の設計」 | 「計測自動制御学会 中国支部 技術賞」を受賞しました。 |
1月20日 | M2 芦田洋一郎 | 「一般化出力に基づく直接形セルフチューニングPID制御系の設計とその応用」 | 計測自動制御学会 中国支部 奨励賞」を受賞しました。 |
9月1日 | 教授 山本透 | 「平成28年 電気学会 電子・情報・システム部門貢献賞」を受賞しました。 | |
9月1日 | M2 井上明法 | 「閉ループデータを用いたパフォーマンス駆動型制御系の一設計」 | 「平成28年 電気学会優秀論文発表賞」を受賞しました。 |
7月17日 | D2呉宏偉 | 「生物規範型メタ解法に基づくプリント基板検査治具の位置ずれ補正最適化」 | 「平成28年度 学生研究発表優秀賞」を受賞しました。 |
5月27日 | M2 芦田洋一郎 | 「周期外乱抑制機能をもつ一般化最小分散制御系の一設計」 | 「平成28年度 SCI学生発表賞」を受賞しました。 |
平成27年度
平成26年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月6日 | 教授 山本透 | 「データ指向型PID制御系の設計」 | 第1回制御部門マルチシンポジウムにおいて部門大会技術賞を受賞しました。 |
1月17日 | M2 Yuntao Liao | 「Design and Experimental Evaluation of a Human Skill-Based PID Controller」 | International Conference on Artificial Life and Robotics(ICAROB)2015において, Young Author Awardを受賞しました。 |
9月12日 | M2 木下拓矢 | 「Design of a Smart Adaptive Control System Based on Control Performance Evaluation」 | the SICE Annual Conference において International Award の Finalist に選出されました。 |
9月4日 | M1 佐藤雄介 | 「準スパース性に基づくFIRフィルタの乗算数削減」 | 「平成26年 電子・情報・システム部門 優秀ポスター賞」を受賞しました。 |
平成25年度
平成24年度
平成23年度
日付 | 受賞者 | 論文題目 | 参考 |
---|---|---|---|
3月12日 | D1 脇谷伸 | 「閉ループデータを用いた直接型PID制御系の設計」 | 電気学会より電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
3月12日 | D1 林香予子 | 「閉ループデータを用いた多変数PID制御系の一設計」 | 電気学会より電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞しました。 |
2月1日 | D1 脇谷伸 | 「小脳演算モデルを用いた非線形PID制御系の一設計」 | 電気学会より電気学会中国支部奨励賞を受賞しました。 |
10月22日 | M2 左山紘平 | 「複数のビット埋込みが可能な誤検出率指定型電子透かし法」 | 第13回IEEE広島支部学生シンポジウムにおいて,優秀研究賞を受賞しました。 |
10月22日 | M1 細川慧 | 「閉ループデータを用いたインテリジェントPID制御の設計」 | 第13回IEEE広島支部学生シンポジウムにおいて,優秀研究賞を受賞しました。 |
10月22日 | M1 藤井淳広 | 「人間の視覚特性を考慮したDWT領域における情報埋め込み方の改良」 | 第13回IEEE広島支部学生シンポジウムにおいて,優秀研究賞を受賞しました。 |
10月22日 | M1 縄稚拓矢 | 「小脳演算モデルを用いたインテリジェントPID制御系の設計」 | 第13回IEEE広島支部学生シンポジウムにおいて,優秀研究賞を受賞しました。 |
8月 | D2 Manasseh, E. |
“Minimaization of PAPR in MIMO-OFDM Systems by Tone Reservation Techniques and Pilot Tones” | APSIPA ASC 2011において”Best paper Award APSIPA 2011 ASC”を受賞しました。 |